日間 60 最大 先延ばし

中小企業、個人事業主の資金繰りを解決

借り入れなしで支払いを先延ばし

あらゆる請求書をカード払い

国内のカード会社が発行したどのカードでもこのマークがついていればご利用OK!

JCB/Visa/Mastercard/Diners Clubブランドが搭載されたカード
  • JCBブランドで発行されたプリペイドカードを除く

DGFT請求書カード払いforSWAPay.とは?

本サービスは、SWAPay株式会社(以下SWAPay.)の業務提携先、株式会社デジタルガレージ(以下デジタルガレージ)「DGFT請求書カード払い」のサービスを利用しています。

業務提携先・株式会社デジタルガレージについて

デジタルガレージ(東証プライム上場)は、インターネット黎明期より、“コンテクスト”を創っていく会社としてテクノロジーの発展に伴走し、社会のデジタル変革に併せてさまざまなサービスを展開してきました。日本を代表する可用性の高いセキュアなシステム基盤・運用体制の決済プロバイダー(PSP)として、さまざまな決済サービスを提供しています。デジタルガレージが提供する「DGFT請求書カード払い」は、銀行振込の請求書をクレジットカード払いに切り替えることで、実質的な支払い期日を繰延することが可能になる決済サービスです。季節要因による定期的な資金不足や突発的な資金調達ニーズなどの日常の資金繰りの課題を解決します。

東証プライム上場

日常の資金繰りでこんな課題はありませんか?

季節要因による需要の波があり定期的に資金不足になることがある

資金不足に気づいたのが直前で銀行融資では間に合わない

突発的なトラブルで急遽資金が必要になった

事業が好調で先行投資したいが手元に資金がない

DGFT請求書カード払いforSWAPay.3つの特徴

請求者 支払者 請求書受領 カード決済 立て替え払い
請求者 支払者 請求書受領 カード決済 立て替え払い

特徴1あらゆる銀行振込の請求書を、カード支払い切り替え!

必要なのは、カードと、カード支払いに切り替えたい請求書だけ。デジタルガレージのサービス上でカード支払いいただくと、お取引先にデジタルガレージが振込代行します。

従来の銀行振込 末締め翌月末払い 請求書の支払い期日 カード支払いの締め日 口座引落の日 振込 DGFT請求書カード払い 末締め翌月末払い カード支払い 口座引落 実質的な支払い期日の繰延(最大60日)
従来の銀行振込 末締め翌月末払い 請求書の支払い期日 カード支払いの締め日 口座引落の日 振込 DGFT請求書カード払い 末締め翌月末払い カード支払い 口座引落 実質的な支払い期日の繰延(最大60日)

特徴2実質的な支払い期日を最大60日後ろ倒し

銀行振込をカード支払いに切り替えることで、支払い先への入金は期日通りに行いつつ、支払いのための口座からの出金を繰延べすることができます。

  • 実際の繰延べ日数は、カード支払いを申請した日時や、ご利用されるカードの引落日によって異なります。
  • 繰延べの対象となるのは、クレジットカードによる支払いに限ります。

特徴3お客様専用ページカード支払い対象となる取引先/請求書の登録、振込状況の確認できる

カード支払い申請後の進捗状況だけではなく、過去に申請した取引先や請求書の確認もできるため、安心かつ便利にサービスをご利用いただけます。

今までの資金調達サービスにはない3つのポイント

ポイント1

請求書以外の事前書類提出は不要、登録の翌営業日からご利用いただけます

ポイント2

短期資金調達では最安水準の3%の手数料でご利用いただけます

ポイント3

すでにお持ちのカードを使うので通常通りポイントも貯まります

他の資金調達サービスとの比較

この表は左右スクロールします

DGFT請求書カード払いforSWAPay. 売掛債権買取/ファクタリング 金融機関借入
費用 カード決済額の3% 売却する請求書の
買取手数料5%〜20%
金利2〜5%(+事務手数料)
事前審査書類 なし あり あり
リードタイム 数日 即日〜数日 数週間
繰延/借入期間 1ヶ月〜2ヶ月程度 数日〜1ヶ月 数ヶ月〜数年

こんなお客様におすすめサービスです

個人事業主から大規模な事業者まで、あらゆる業種・業態でご利用いただけます

システム開発会社

急な新規受注に対する外注エンジニアへの支払い

建築/リフォーム

取引先の入金遅れを受けた日常的な費用の支払い

EC•小売

人気急上昇の商品の仕入れの支払い

Q&Aよくあるご質問

カードをお持ちの法人、個人事業主の方がご利用可能です。

JCB/Visa/Mastercard/Diners Clubブランドのカードでご利用いただけます。

事前の書類提出は不要です。カードとカード支払いに切替えたい請求書をご用意ください。

カード支払いに切替えた請求金額(税込)の3%が利用手数料となります。

  • 振込金額が1万円以下の場合は、利用手数料は一律300円(税抜)となります。

本サービスにおける上限、下限の設定はございません。ご利用されるカードの利用限度内の範囲でご利用可能です。

はい、お客様専用ページにてカード支払い申請を行う際に、振り込み名義人を任意で指定することが可能です。

土日・祝日を除く毎営業日をご指定いただけます。カード決済から、最短3営業日以内に振り込みを行います。

日本国内の法人が発行する請求書に限られます。海外企業や国内の個人事業主が発行した請求書ではご利用いただけません。

SWAPay.請求書クレカ支払利用開始について

このDGFT請求書カード払いforSWAPay.サービス利用は、下記のステップ説明をご確認ください。また、利用開始にはSWAPay.と業務提携先のデジタルガレージDGFT請求書カード払い 新規アカウント登録へ進むから登録をお願いします。

ステップ1(SWAPay.)

このステップ説明セクション後の[ボタン:新規アカウント登録へ進む]を押下。

ステップ2SWAPay.

表示されるこの[画面]にある[ボタン:登録をする]を押下。この後、画面が遷移。

ステップ3(デジタルガレージ)

業務提携先の下記[ページ]が表示。各必須項目の確認と入力の後[ボタン:アカウント登録する]を押下。

ステップ4(デジタルガレージ)

手順に従い、DGFT請求書カード払いサービスのアカウントの登録。

ステップ5(デジタルガレージ)

カード支払いに切替えたい請求書/取引先を登録。

ステップ6(デジタルガレージ)

カード支払いの実行。

  • 申請を受けてデジタルガレージが振り込み代行

サービス利用をご希望の方は、上記ステップ説明を確認の上、ステップ1の説明の通り、この[ボタン:新規アカウント登録へ進む]を押下してください。

SWAPay請求書クレカ支払へのお問い合わせ

下記の入力フォームに記載をお願いいたします。また「」の項目は必須項目です。

ご確認:「はい」のリモート説明をご希望の方へは、弊社からご登録メールアドレスに、日程調整のご案内を送信いたします。